良い物件は不動産屋が買ってしまうから、一般人には良い物件は買えない、と思っている人がいますね。これは半分正しくて半分間違っています。
もし10000万円の価値がある物件が7000万円で売られていたら、その物件は不動産屋が買うでしょう。僕らにはその物件は回って来ません。
そして不動産屋はその物件を9000万円で売るか、リフォームなどをして10000万円で売れば、手っ取り早く2000万円くらい儲ける事が出来ます。
しかしながらもし、10000万円の価値がある物件が9000万円で売られていたらどうでしょうか?
9000万円で買っても10000万円で売れば1000万円の利益なのですが、不動産は株とは違うので、必ずしも10000万円で売れるとは限らないのです。
それでも10000万円の価値がある物件が9000万円で売られているのだからお買い得な物件ではあるのです。
不動産屋も必ず儲かるならば自分で買って転売をするのですが、リスクは出来るだけ取りたくないので、その様な場合は仲介に徹するのです。
僕たちは、その様に不動産屋が自分でやる程の事は無いけれども悪い物件では無いなぁ、という物件を買うことが出来るのです。
不動産屋には、その様なチャンスがゴロゴロ転がってますので、不動産賃貸経営などという面倒くさい事はやりたくないのです。
毎月の家賃からアパートローンを返して、毎月の管理費や退去リフォーム費、毎年の固定資産税を払い、修繕積立金の事を考えれば、儲かっているのか儲かっていないのか良くわからない様な面倒くさい不動産賃貸業などやりたくないのです。
それよりは、9000万円の物件を売れば、3%+6万円の仲介手数料を稼げますので、一撃で276万円稼げます。不動産屋は手っ取り早く儲けたいのです。そして現金が大好きなのです。
不動産会社の社長くらいになれば、不動産賃貸業をやっている人もいるのですが、基本的に、不動産賃貸業をチマチマやるよりも、どんどん物件を売って稼げは良い、と思っている様です。
そのやり方では、良い時は良いのですが、悪い時は全く売上げが立たない事もあるので、本当は儲かっている時に苦しい時の事も考えて蓄えておくべきなのですが、仲介手数料は確定した利益なので、パーっと使ってしまう人も多い様です。
キャバクラで豪遊している人、といえば不動産屋、と真っ先に思い浮かべますが、恐らくそういう人は売買の仲介の不動産屋の人なのでしょう。
賃貸の仲介の不動産屋や不動産賃貸業の人たちは、コツコツと儲ける事は出来ますが、手っ取り早く大儲けする事は出来ないので、キャバクラで豪遊などと言うわけにはいきません。
コツコツと地道に不動産賃貸業をする事で、20年後、30年後に、アパートローンを返し終わってやっと儲かったな、と実感するのでしょう。僕も未だに不動産投資で儲かった、という実感はありません。
という事で、良い物件はみんな不動産屋が買ってしまって一般の投資家たちは良い物件が買えないのでは?という問いの答えは、お宝物件は買えないけど、そこそこ良い物件ならば買える、という事になるでしょう。
どちらにしても不動産賃貸業では手っ取り早く大儲けは出来ません。手っ取り早く大儲けしたいのであれば、業者に成るしか無いのですが、そうなると、もう不動産投資ではなくて会社経営になるので話は変わってきます。お金を儲けるのは難しいですね。