宅建士を持っているからといって良い不動産屋さんかどうかはわからない、とのお話をさせて頂きましたが、それでは営業成績が良い不動産屋さんは良い不動産屋さんなのでしょうか?
営業成績が良い営業マンは不動産会社から見れば優秀な社員ですが、お客様から見ればそれはどうでも良い事ですよね。むしろ大して良くもない不動産も優秀な営業テクニックで売りつけてしまうから、営業成績が良いのかも知れません。
それでは嘘のつけない正直不動産の永瀬財地は良い不動産屋さんなのでしょうか?
嘘のつけない正直不動産の永瀬財地は嘘はつかないのでしょうけど、そもそも良い不動産とは何でしょうか?
人それぞれにいろいろな希望や条件があり、組めるローンの金額も違います。つまり良い不動産は人それぞれに違うのです。
結局僕のアドバイスはいつも同じになってしまいますが、自分にとっての良い不動産は自分で見つけるしかないのです。
勉強して知識をつけて物件情報を見て相場感を養って、自分が欲しい物件のイメージができた時に不動産屋に行き、自分の希望する物件の条件や予算を伝えてそれを探してくれる不動産屋が良い不動産屋です。
僕が不動産を買う時は、物件ありきで営業マンの人柄などは気にしません。ですので不動産屋に騙された、とかの経験も特にありません。そしてその営業マンが、他のお客様に対してどの様に接客しているのかはわかりません。
人の心を推し量ることの方が不動産の勉強より余程難しいと思います。良い不動産屋さん を探す事よりも不動産の本を出来るだけ多く読み、自分で不動産の目利きをする事を目標にして勉強する事をお勧めします。