コラム

column

2025.06.04   コラム

婚活における効率的な戦略

婚活と言っても色々な方法があると思いますが、大きく分けて3つでしょうか。マッチングアプリに婚活パーティーにお見合い。

地方公共団体が婚活パーティーやマッチングアプリをやったりもしています。

どれも一長一短、向き不向きがあると思います。あなたがどのタイプの人か、によって効率的な婚活戦略も変わってきます。

あなたが美人(イケメン)なら、マッチングアプリや婚活パーティーも良いかもしれません。しかしながらあなたがもし、そうでは無いのなら、マッチングアプリや婚活パーティーでは、とても苦戦するでしょう。

婚活パーティーでは20人とかそれ以上の人数の中から1番気に入った人から5番目の人まで選んでください、などと言われてみんな選ぶのですが、大体その会場にいる男女の美人(イケメン)ベスト5が選ばれます。

つまりその会場にいる男女のルックスのレベルと自分のルックスのレベルで大体決まります。そしてマッチング大会が行われ、マッチングしなかった人はそこで解散です。僕にとってはとてもあっけなく手応えの無いものでした。

そしてマッチングをした人達は、そこからお茶に行きます。つまりこの状態がお見合いの様なものです。しかし1時間ほどで何十人ものプロフィールを見るのだから良く覚えてません。しかし一度会っているので、会ってみたら全然違ってた、ということはありません。
 
これがマッチング出来た人の状態です。つまりマッチングで選ばれた人達が、お見合いとほぼ同じ状態になるのです。

必ずマッチングで選ばれる様な人ならばまだ良いでしょう。しかしマッチングで選ばれない人達からしたら、膨大な無駄な時間を過ごす事になります。

婚活パーティーは、マッチングで選ばれる自信のある人である程度婚活パーティを楽しめる人、絶対にお見合い結婚は嫌だ、という人以外には無駄な時間とお金と労力がかかる方法だと思います。

ページトップへ矢印