コラム

column

2025.03.26   コラム

結婚相談所の選び方

世の中にはハイスペックな人と出会える、という事を謳い文句にしている結婚相談所が有ります。

どうせ婚活をするのならば、お金もかかるけど思い切ってこの様な結婚相談所に入会しようか、と考える人もいますよね。

それでは本当にその様な結婚相談所に入ったら素敵な人と結婚出来るのでしょうか?

まずハイスペックな人と出会える、という事を謳い文句にしているので、ハイスペックな人とは会えるのだと思います。

しかしながら結婚相談所に、男性会員に女性会員と強制的に結婚をさせる権限などありません。これは当たり前の事ですよね。

素敵な男性は当然素敵な女性と結婚したいですよね。つまりハイスペックな男性と出会える結婚相談所に入会しても、あなたが素敵な女性でなければ素敵な男性とは結婚は出来ないのです。

誰もが結婚相談所のシステムを理解している訳では無いので、その様なCMやホームページを見れば思い切って入会してしまう気持ちもわからなくもありません。

これはどこの結婚相談所にも言える事ですが、お金を払って結婚相談所に入ったのだから素敵な男性と結婚させてくれるのだ、と思ったら大間違いなのです。

基本的に結婚相談所は男性会員を紹介する事しか出来ないのです。結婚するかしないかは会員様が決める事なのです。

仲人はボクシングで言う所のセコンドの様なものなのだと思います。結局選手が頑張らなければ試合に勝てないのと同じ様に、会員様本人が頑張らなければ、勝利は掴めないのです。

それでは何の為に結婚相談所は有るの?何の為に高いお金を払うの?といえば、サポートをする為、という事になります。

受験をする時の塾、不動産を買う時の不動産屋、会社経営のサポートとしてのコンサルタント、車の免許を取る時の教習所、と同じだと思います。

受験をする時、塾に行かずに一人で勉強する事も出来ます。不動産を買う時、不動産屋を介さずに自分で買う事も出来ます。コンサルタントを雇わずに会社を経営をする事も出来ます。車の免許を取る時、教習所に行かずに試験を受けて取る事も出来ます。

婚活だって自分一人でも出来ます。ただ何をするにしても一人でやるのは大変です。専門家に相談をするだけで解決できる問題も有ります。知っているだけで回避出来る失敗も有ります。

どうしてもお金をかけたく無い、という場合には一人でやる事も出来ます。しかしながら、わからない事はわかる人に教えてもらう方が効率が良いのです。

ただ、誰に頼るかも重要です。コンサルタントなどは特にそうで、役に立つコンサルタントはとても優秀ですが、役に立たないコンサルタントは全く口ばっかりです。

婚活を始める皆さまには、まずマッチングアプリのメリット、デメリットや結婚相談所のシステム等を勉強してもらい、婚活ブログや結婚相談所のブログなどを読み、ある程度、婚活業界の事を理解した上で誰をパートナーに選ぶのかを決めて頂くことをお勧め致します。

ページトップへ矢印