髪型も重要ですが靴も重要です。人の足元を見る、と言う言葉が有りますが、見ている人はしっかりと見ている様です。靴に関しては正直僕も良くわからないのですが、とりあえずデパートで買うのが良いと思います。
靴流通センターの靴も伊勢丹の靴もあんまり変わらない様な気はしますが、伊勢丹の靴の値段は相談料込みの値段だと思っています。
洋服もそうなのですが、わからない時は店員に聞くのが良いと思います。店員に聞くと店が売りたい物を薦めてくる、と警戒する人もいますが、それを言ってたら誰にも聞くことが出来ませんよね。
不動産を買う時に、不動産屋にどんな不動産を買えば良いか聞くのは絶対NGですが、洋服や靴ならOKだと思います。不動産は取り返しがつかないけれども、洋服や靴ならば取り返しがつきますよね。
もし友達におしゃれさんがいるのなら、その人に聞けば良いのですが、おそらくその様な友達がいないから困っている訳で。
もし金銭的に余裕があるのなら、ファッションについてアドバイスをする人や、トータルコーディネートを売りにする洋服屋さんなどもありますよね。
「そんな事を言ってたらお金ばっかりかかっちゃうじゃん!」と言う気持ちはわかりますが、ここはグッと堪えて払えたら素晴らしいですね。
そのお金は一生払い続けるお金ではありません。これはファッションに限らずですが一番最初に払うものを払わなかった事で損をする、払うべきものをケチった事で損をする、という事がよくあります。
じゃんじゃんお金を使えば良い、とは思いませんが、必要な時にはお金を使う、という感覚は重要です。自分の知らない事、わからない事は、誰かに教えてもらうしかないのです。
こちらはタダで教えてもらいたい、向こうはタダでは教えたくない、難しい問題ですね。